

- 2022年7月4日
- 1 分
IOC Executive Council 国家間海洋科学委員会執行理事国会議
- 2022年5月24日
- 1 分
Dr. Siyu Jiang won the Young Author Award from the JOS 日本海洋学会奨励論文賞受賞


- 2022年4月21日
- 1 分
AORI Science News covers Siyu's paper on Indian Ocean Phytoplankton Dynamics
- 2022年4月8日
- 1 分
New paper on the diversity of bacterioplankton in the Kuroshio. Deep-Sea Res. I.

- 2022年4月8日
- 1 分
New paper on phytoplankton dynamics in the Indian Ocean, Jiang et al. Progress in Oceanography


- 2022年3月16日
- 1 分
RV Hakuho-Maru KH-22-5 cruise


- 2022年3月13日
- 1 分
New Paper from Indian Ocean Cruise: Nitrogen sources for phytoplankton


- 2022年3月4日
- 1 分
R/V Hakuho-Maru cruise KH-22-4


- 2022年2月19日
- 1 分
修論発表会・Master's Thesis presentation Yubei WU



- 2021年6月24日
- 1 分
New Paper in Nature Communications : 海の砂漠の謎に迫る −ほんのわずかなリンの供給が活発な生物生産を駆動−




- 2021年3月17日
- 1 分
Planning Meeting of CREPSUM

- 2021年2月8日
- 1 分
New paper on phytoplankton nutrient assimilation in oligotrophic waters
- 2020年12月31日
- 1 分
Siyu Jiang published a paper on Jan 1st, 2021


- 2020年12月21日
- 1 分
Takagi-san moved to Chiba Univ. 髙木悠花さん、千葉大学助教に


- 2020年11月27日
- 1 分
髙木悠花さん、地球環境史学会奨励賞を受賞


- 2020年10月25日
- 1 分
Prof. Saito received PICES Wooster Award

- 2020年10月5日
- 1 分
RV Hakuho-Maru "Kuroshio Paradox" cruise 白鳳丸調査航海「黒潮域栄養塩供給のホットスポットを探る」
- 2020年8月23日
- 1 分
New paper on particulate phosphorus in subtropical Pacific Ocean, Global Biogeochemical Cycles, 34